ラスベガスや釜山 (韓国) に行ったりしてバタバタしていたので、最近ぜんぜんこの blog をアップデート出来ていなくてすみません。
近況報告をします。
データとかも追って出来るだけシェアします。
まず最新の現象として起こっていることとして、iOS 版がヒャッハー状態になっています。
無料・RPG カテゴリでは昨日 8 位まで上昇し、白猫 (Colopl)・モンスト (mixi)・パズドラ (GungHo) と競演という夢のようなスクリーンショットが撮れました。
無料・ゲーム総合カテゴリでは 21 位。
20 位にいる「さわって!ぐでたま」は覚えておくとあとで良いことがあるよ。
で、プロモーション担当としては喜ぶべきなのかどうか分からないのですが、現在まで有償でのプロモーション施策は何も行っていません。
某ドット絵 RPG のようにブーストを打ったりもしてません (笑)
じゃあどうやってこんな順位に上がったのかというと、Apple のオススメの滅茶苦茶いい位置に掲載してもらえたから、というところに尽きます。
11/13(金) の未明にアプリをリリースして、その日の朝から下の位置に載せてもらっています。
たぶん今週 19日(木) か 20日(金) ぐらいまで、なのかな?
スマホで App Store を開くと、いきなりトップページの「ベスト新着ゲーム」のど真ん中にヤスヒロドーン!
PC で見たときはこんな風に、アイコンだけでなくちょっと大きめのクリエイティブも。
さらにトレーラー動画まで紹介されちゃってたりなんかします。
下の画像で、アイコン・大きめ画像・動画の 3 つが載っているのがわかりますか?
またこれに先立って、10 月末から 1 週間ほど、Google Play でもオススメに掲載してもらいました。
ハイお隣に注目!また「さわって!ぐでたま」出ました!!
ちなみにこれを開発しているグッドラックスリー社の社長 井上さん & 奥様に、超偶然 G-STAR (韓国で開催された大きいゲームイベント) で遭遇してきました。
どんだけご縁があるの。笑
どうやってオススメされたの、ってよく聞かれるんですが...
そもそも、ローカライズする前のゲームも韓国の Google Play, App Store で feature されてたんですよね。
(중년기사 김봉식 : 지하감옥 대습격!! Google Play | App Store )
真ん中 2 人が開発元 MAF Games のメンバー (この他にもう 1 人いる 3 人チーム)。
デザイナーの "じゅーうんちゃん (名前)" が可愛い。。
(ちなみに、英語版もあります! The Prince Billy Bob (Google Play | App Store) )
つまり、もともと相当クオリティの高いゲームだったってことです。
もちろんローカライズ・カルチャライズの部分は頑張りましたが。
そのあたりの苦労話は、AppReview にて 及川みのり (@oikawaminori) さんがすげー詳しく取材記事を書いてくださいました。
多謝!!
> 『中年騎士ヤスヒロ』で儲けてタコ焼き機を買うで!「ポラリスエックス」 インタビュー
ドヤ顔でインタビューに答える住田ヤスヒロ氏 (ポラリスエックス社長)
左曲がりとかズルムッケとか、とても真面目なインディーゲームの開発者インタビューとは思えない内容に仕上がっております。笑
最近の中年騎士ヤスヒロの状況はこんなかんじです。
今後 blog に書こうと思ってるテーマをメモがわりに書いておきます。
これ聞きたい、ってのがあったらコメントなりで気軽に言ってくださいね〜
Tatsuo
近況報告をします。
データとかも追って出来るだけシェアします。
まず最新の現象として起こっていることとして、iOS 版がヒャッハー状態になっています。
無料・RPG カテゴリでは昨日 8 位まで上昇し、白猫 (Colopl)・モンスト (mixi)・パズドラ (GungHo) と競演という夢のようなスクリーンショットが撮れました。
無料・ゲーム総合カテゴリでは 21 位。
20 位にいる「さわって!ぐでたま」は覚えておくとあとで良いことがあるよ。
で、プロモーション担当としては喜ぶべきなのかどうか分からないのですが、現在まで有償でのプロモーション施策は何も行っていません。
某ドット絵 RPG のようにブーストを打ったりもしてません (笑)
じゃあどうやってこんな順位に上がったのかというと、Apple のオススメの滅茶苦茶いい位置に掲載してもらえたから、というところに尽きます。
11/13(金) の未明にアプリをリリースして、その日の朝から下の位置に載せてもらっています。
たぶん今週 19日(木) か 20日(金) ぐらいまで、なのかな?
スマホで App Store を開くと、いきなりトップページの「ベスト新着ゲーム」のど真ん中にヤスヒロドーン!
PC で見たときはこんな風に、アイコンだけでなくちょっと大きめのクリエイティブも。
さらにトレーラー動画まで紹介されちゃってたりなんかします。
下の画像で、アイコン・大きめ画像・動画の 3 つが載っているのがわかりますか?
またこれに先立って、10 月末から 1 週間ほど、Google Play でもオススメに掲載してもらいました。
ハイお隣に注目!また「さわって!ぐでたま」出ました!!
ちなみにこれを開発しているグッドラックスリー社の社長 井上さん & 奥様に、超偶然 G-STAR (韓国で開催された大きいゲームイベント) で遭遇してきました。
どんだけご縁があるの。笑
どうやってオススメされたの、ってよく聞かれるんですが...
そもそも、ローカライズする前のゲームも韓国の Google Play, App Store で feature されてたんですよね。
(중년기사 김봉식 : 지하감옥 대습격!! Google Play | App Store )
真ん中 2 人が開発元 MAF Games のメンバー (この他にもう 1 人いる 3 人チーム)。
デザイナーの "じゅーうんちゃん (名前)" が可愛い。。
![]() |
韓国 G-STAR で出展してました |
(ちなみに、英語版もあります! The Prince Billy Bob (Google Play | App Store) )
つまり、もともと相当クオリティの高いゲームだったってことです。
もちろんローカライズ・カルチャライズの部分は頑張りましたが。
そのあたりの苦労話は、AppReview にて 及川みのり (@oikawaminori) さんがすげー詳しく取材記事を書いてくださいました。
多謝!!
> 『中年騎士ヤスヒロ』で儲けてタコ焼き機を買うで!「ポラリスエックス」 インタビュー
ドヤ顔でインタビューに答える住田ヤスヒロ氏 (ポラリスエックス社長)
左手の動きが速いのはゲーム同様 |
左曲がりとかズルムッケとか、とても真面目なインディーゲームの開発者インタビューとは思えない内容に仕上がっております。笑
最近の中年騎士ヤスヒロの状況はこんなかんじです。
今後 blog に書こうと思ってるテーマをメモがわりに書いておきます。
これ聞きたい、ってのがあったらコメントなりで気軽に言ってくださいね〜
- 社長みずから頑張ってるユーザーサポートの話
- アプリ特化プレスリリース配信代行「App レビュー」を使ってみた話
- Android 版を先にリリースして良かったと思うこと
- 低額だけどプロモーションを開始してみた (予定)
- 公式 Twitter アカウントはこうやって運用しています
- 課金?広告?ヤスヒロの収益の中身を分析
- 動画リワードの現状と課題
- Google Play でフィーチャーされるために気をつけたこと
Tatsuo
Google Play でフィーチャーされるために気をつけたことが読みたいです
返信削除メディア側と色々やり取りしたと思いますが、
返信削除「そんなこと気にしてたんだ~」とか
「もっとこうしてくれても大丈夫なのに!」とか
「ここはもっと突っ込んでほしい!」とか
開発側(プロモート側)から見たメディアの感想などあれば是非!